上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)

いやー、久しぶりに面白いテレビを拝見しました。
フジテレビでナインティナインがやっている番組の『めちゃ×2イケてるッ!』にて、矢部デブエット企画!
というものをやっていました(笑)
これは全国の痩せている皆さんにとっては興味深い内容ではないでしょうか!
でも、それ以外の大半の方は見ていても面白いのか謎ですがね(笑)
スポンサーサイト

ゴールデンウィーク前に風邪を引いてしまった為に、せっかく増えていた体重がまた減ってしまっていました。
なんとかゴールデンウィークに突入する前に治す事が出来ましたが、減ってしまった体重を元に戻すのは困難な作業です(汗)
通常の人なら普通にしてれば元の体重に戻るのでしょうが、痩せている人にとってはそう簡単にいきません。
体重を減らすのは簡単なのですが、体重を増やすのって本当に難しいんですよ。
私も「またカロリー計算ちゃんとしなくちゃな~」と思っていました。
そしてゴールデンウィークに突入したのですが、休み中にブログを書かなかったのでカロリー計算を全くしていませんでした。
んで昨日体重を測定したところ、何と夕食後の体重が55.2kgまで増えていました!!(汗)
これは一体どういった現象なのでしょうか!?

またまた更新が滞ってしまいました(汗)
なぜか4月から仕事の量が一気に増え全くブログを書く余裕がありませんでした(泣)
以前までは、仕事が忙しくなるにつれ食生活も乱れ、気が付けば痩せているといった具合だったのですが、今ではそんな失敗を教訓に、しっかりとカロリーコントロールをしております。
そのかいあってか忙しい時期にも関わらず、体重は順調に増えていってます!!

「夜食を食べると太る」という事をよく耳しますがこれ本当なのでしょうか??
そこで少し調べて見ると、どうやら科学的に証明されているらしいです。
ダイエットをしている人の中ではこの「夜遅くに食べると太る」というのはもはや常識のようで、夜8時以降はごはんを食べないという人がいたり、中にはまったく食べないという人もいるようです。
同じものを食べても、食べた時間によって体重の増え方が異なるというデータも出ているとか。
これは一体どういう事なのでしょうか??

一つ前の記事で「健康的に太る方法」として「栄養バランス」と「カロリー量」が大事という事を述べました。
しかし実際に料理をするとなると何を作れば良いのかよく分かりませんよね。
私も料理は奥さんに任せっきりなので、基本よく分かっていません(笑)
そこで手軽に作れる、太れるレシピは無いものかと調べて見ました。

健康的に太りたい。
これは痩せている私たちの誓願です。
ただでさえ痩せていて不健康そうに見られるのに、不健康に太ってしまっては本末転倒です。
どちらかと言えば、太る事により健康になりたいのです。
では、健康的に太るにはどうすればいいのか?
痩せている私が思うことを書いてみました。

痩せている人の悩みとしてあげられるものの中に「頬がこけている」という事があります。
かくいう私も痩せているために頬の肉が削げ落ちてしまい、今では体重も若干増えたのでマシにはなりましたが一時はまさにガイコツ状態でした(汗)
ですので、写真写りは悪いし、暗い場所ではまさに
スクリーム3 DTSスペシャル・エディション【DVD・洋画ホラー】に出てくるマスクをかぶった人物のように見えたりします(笑)←大げさか(汗)
▼スクリーム(笑)

そんな頬がこけている人がふっくらした頬を手に入れるにはどうすればよいのでしょうか??

体重を増やす方法とはカロリーを摂ることだとずーっと言ってきました。
また、自分の食生活を見直したり、基礎代謝や必要カロリーなども把握しておけば、なおいっそう体重のコントロールが可能です。
過去にもそんな情報をまとめた記事を書いています。
[ 関連記事:
痩せてる人の為の太る方法をまとめてみた [2010/06/15] ]
[ 関連記事:
亀田興毅オフィシャルブログの減量・ダイエットの記事がとてもわかりやすい [2010/07/07] ]
でも、カロリー把握したり食事をカロリーの高いものに変えたりするのは面倒くさい!!
って方に、1ヶ月で超簡単に1キロ体重を増やす方法をご紹介します。

私のこんなブログでも日々様々な方が見にきてくれます。
だいたいの方が、自分自身太りたい!と思っている方なのですが、中には自分ではなく他人を太らすにはどうすればよいのか?という疑問をもってこのブログに来られる方もいるようです。
アクセス解析のキーワードを見ていると
「痩せ過ぎの彼 太らせる 間食」とか
「痩せ過ぎの彼 太らせるための間食」とかで検索されている方がいました。
これを見たとき
「あぁ、彼女に大事に思われているんだなぁ?.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.」
と暖かい気持ちになりました。
やはり痩せていると心配されてしまうんですね(汗)
そんな優しい彼女に「こんなのどうでしょう?」って事で提案してみました。
想像だけでおなかいっぱい?食べる前に「食べる想像」をすることで実際に食べる量が減ると判明(GIGAZINEより)という記事があったのでご紹介。
「食いしん坊はいつも食べ物のことを考えている」「食べ物の想像をすると食欲が増す」というイメージがあるかもしれませんが、真実はむしろその逆に近かったようです。
確かに私も、太っている人は常に食べ物の事を考えているイメージがありました。
四六時中食べ物の事を考えているから、食欲が抑えられずに食べ過ぎてしまうんだと勝手に思っておりました(汗)
しかし記事にあるように「真実は逆に近い」との事で、想像と食欲との意外な関係が明らかになっています。